- 沖縄の海の生き物の様子をはじめ、ダイビングを楽しまれたお客様の雰囲気などを載せています。 その他、SNSでも「Facebook」にて海日記、「LINE」にてツアー・キャンペーンの最新情報を配信していますのでご利用ください。
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日も小ぶりの雨が一日中降っていました。
沖縄の梅雨はこんなに毎日降らないんだけどな~
今日はMさんとHさんの2人と潜ってきました。
*******************
晴れ時々曇り・雨
気温 21度・水温 22度・風向き 南東北西北東南西
ケラマ・恩納・万座・砂辺・東海岸・崎本部・水納島・瀬底島・伊江島・読谷村―ムーンビーチ沖・青の洞窟・山田ポイント・馬の背・ホーシュー・オーバーヘッドロック・ナカユクイ・ホーシュー・ドリームホール・ミニドリーム・ナカユクイ・クロスライン・黒島南・トウマ・ドラゴンレディ・アリガーケーブル ・レッドビーチ・NO.1・カリフォルニア・ゴリラチョップ・イナンビシ×2
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
5月なのに最高気温19度?
平均気温でも24度はある5月なので寒さを感じました、さらに雨なのでなおさらです。
今日到着のMさんとHさん、3日目のTさんで潜ってきました!
まずはじっくりとマクロ探し、じっと壁をにらめっこしてゾウゲイロウミウシ見つけました。
じっとしているアラレフグにもゆっくり近づいて撮影
浅瀬のリーフにいるハマクマノミはうねりで揺れていました。
最後にリーフエンドに数匹のカマスがいると思ったらどんどん寄ってきました。
カマスの群れに囲まれていい感じです。
2本目もゆっくりダイブで生き物探しです。
どうしてもウミウシ探しにもなるんですが、イガグリウミウシいましたよ!
透明度も良く、穏やかに潜れました!
あとは、天気が良くなればいいんだけどね~!(^^)/
*******************
雨
気温 19度・水温 24度・風向き 北東
読谷村―一文字・イナンビシ
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は海況が悪くなるのが早く、2ボート目を出港しましたが、海の状態を見て引き返し1ダイブで終了になりました・・・
Tさんとマンツーマンで大物からマクロまで楽しんだ1ダイブでした!
かわいいカスミと一緒に
じっくりと寄ってきてくれたロウニンアジです。
がんばって撮ってますよ!
少しだけロウニンアジとイソマグロの群れを撮影しました!
ウメイロモドキのイエロー&ブルーがとってもキレイなんですよね!
今日も棚沿いをじっくりと見ていくと、オトヒメウミウシが2匹いました。
もうすぐ運命の出会いかな?
触角が1つなく、ウインクしているようです。
この辺りにいたシンデレラも移動していましたが、今日も見つけることができました。
大物からマクロまで楽しめましたね!
リーフの上ではオヤビッチャが卵を必死に守っているシーンに出会いました。
1ダイブでしたが、中身の濃いダイビングになりましたね!(^^)/
*******************
雨
気温 25度・水温 24度・風向き 北東
万座―オーバーヘッドロック
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は8名のゲストが遊びに来てくれました!
本当にありがとうございます~
1人では無理なので、2チームに分けて楽しんできました!
まずは、Oさん、Sさん、Kさん、Tさんの4名です!
湾内の穏やかなポイントでしたが、海の中もキレイでよかったです!
ウミガメがゆったりと泳いでいたのでみんなと一緒に撮りました!
リーフの上のサンゴもキレイで、幼魚もたくさん泳いでかわいいですね!
キンメとスカシの根では、ライトを当てると群れがキラキラして見とれてしまいます。
もう1チームはOさん、Nさん、Hさん、Eさんの4名チームです。
船酔い気味でしたが海に入って気分も良くなったかな?
久しぶりのダイビングのEさんでしたが、スイスイ泳いでました~
こんなこともやって、海の無重力感覚も楽しんでます!
でも、お魚もじっくりと見たりもして楽しんでいました。
海況や天気も難しい日でしたが、楽しめてよかったです!(^^)/
また、今年も遊びにくるのを待っていますね!(^^)/
*******************
曇り時より雨
気温 24度・水温 24度・風向き 南~北
ケラマ―ナガンヌ南・中島東×2
透明度―12~20m
スタッフ―ふじやん・坂本
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は雨予報ですが、ほとんど雨が降らずに楽しめました。
遊びに来てくれたのはOさん、Sさん、Kさんの3名です。
まずはじっくりドロップオフを楽しみましょう。
大物のロウニンアジ、マグロの群れも見ながら、じっくりと見れたのは3匹のアオウミガメでした。
隣にも休憩中で動かないアオウミガメがいました。
棚沿いではウミウシ探しも楽しめました。
カラフルなオトヒメウミウシも見れましたね!
2本目はドリームホールへ
ホールの中でも集合写真を撮ってみました!
小さいピグミーでしたが、肉眼でも見えましたね!
今日2匹目のシンデレラウミウシが見れました!
贅沢な日になりました。
ラストは砂地でゆっくり
トウアカクマノミを見てきました!
サンゴの上には小さなお魚もかわいかったですね~
楽しく潜れた1日でした!(^^)/
*******************
曇り時々雨
気温 26度・水温 24度・風向き 南西
万座―オーバーヘッドロック・ドリームホール・クロスライン
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日もライセンス講習2日目です。
Hさんの講習、付き添いでOさんとNさんの3名で行ってきました。
昨日でスキル講習も終わってきたので、今日は水深を変えての水中ツアーをメインに楽しんでいきました!
まずは青の洞窟です。
ほとんどだれもいないのでゆったり出来ていいですね~
アカマツカサの赤色がとってもキレイでしたよ!
2本目はウミガメリクエストに応えて、馬の背の離れ根まで行ってみました。
ウミガメを発見すると、ゆっくりと泳いでくれてじっくり見れてラッキーです!
マジマジと見ていましたね~
実技も学科も無事終わってライセンス取得できました~
Hさんおめでとうございます。
次はアドバンス講習取る気満々です!(^^)/
*******************
曇りたまに晴れ
気温 26度・水温 24度・風向き 南
恩納―青の洞窟・馬の背
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は昨年も遊びに来てくれたOさんとNさんです。
お友達のHさんを紹介して頂いて、ライセンス講習と付き添いダイビングになりました。
ライセンス講習はマンツーマン、水中ツアーも楽しみながらスキル練習という感じで楽しんできました。
2ダイブ目なので余裕出てますね~
真っ白なハダカハオコゼが2匹いたので紹介しました!
じっくり生物ウオッチングしてますね~
デバスズメダイもサンゴにいっぱいいるので一緒に撮影してみました。
ちゃんとスキル練習もしていますよ!
マスククリアも余裕でしたね~
明日も楽しみながらのライセンス講習になります!(^^)/
*******************
晴れ時々曇り・雨
気温 21度・水温 22度・風向き 南東北西北東南西
ケラマ・恩納・万座・砂辺・東海岸・崎本部・水納島・瀬底島・伊江島・読谷村―ムーンビーチ沖・青の洞窟・山田ポイント・馬の背・ホーシュー・オーバーヘッドロック・ナカユクイ・ホーシュー・ドリームホール・ミニドリーム・ナカユクイ・クロスライン・黒島南・トウマ・ドラゴンレディ・アリガーケーブル ・レッドビーチ・NO.1・カリフォルニア・ゴリラチョップ・イナンビシ×2
透明度―18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日も曇り空、ダイビング終了してからの雨で助かりました!
今日もUさん、Nさん、Oさんの3名でじっくりと楽しんできましたよ~
まずはミニドリームのホールへ潜降しましょう!
ホールの下にはネブリブカがウロウロ!久しぶりに会いました。
この後はマクロ探しへ!久しぶりのシロタエイロウミウシです。
背中の♡がもう少しキレイに撮れたらな~
あとはじっくりと撮ってもらいましょう!
大きくて見つけやすいコンペイトウウミウシは3個体も隠れていましたよ!
2本目もじっくりとウミウシ探しをメインで楽しみました。
壁にいたのはアラリウミウシなど数個体見れましたよ!
ラストは砂地でウロウロしながら探してみると、いました!
まずは羽を広げたセミホウボウ
ウミテング発見、ウロウロどこを目指しているのかな~
この前は見つけられなかったユリタツノコですが、目を凝らして見つけました。ホッ!
みんなに喜んでもらえてよかったです。
デンとサンゴの上に乗っていたハダカハオコゼ
ダイビングの時間も40分となり、ダッシュでボートに帰りました。
みなさんお疲れさまでした!
楽しめましたね~!(^^)/
*******************
曇り時々雨
気温 23度・水温 23度・風向き 東
万座―ミニドリーム・オーバーヘッドロック・ナカユクイ
透明度―18~20m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日から梅雨入りになりました!
今年のGWは寒い日もあるほどですが、とうとう梅雨入りになってしまいました。
今日はNさん、Uさん、ご紹介のNさん、Oさんの4名で楽しんできましたよ!
穏やかな海で、ゆっくりと潜ってきました。
何かいないかな~、ヒトズラハリセンボンが隠れていたね!
4個体いたムラサキウミコチョウ
Oさんもじっくり撮影楽しんでいますか?
ここではゾウゲイロウミウシがたくさんいましたね~
みんなでマクロ撮影に集中です!
上から見るとソフトコーラルもキレイでなんだけどね!
安全停止付近ではハードコーラルが大きくてきれい
もっと近くでハードコーラルの撮影しないかな~
最後にカンムリブダイの幼魚、小さくてかわいかったですね!(^^)/
明日も楽しみましょう!(^^)/
*******************
雨のち曇り
気温 21度・水温 23度・風向き 東
北谷沖・読谷村―クマノミ城・アリビラ前・星野リゾート前
透明度―10~15m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
久しぶりに太陽が見れました!
ぽかぽかの陽気になって気持ちよかったです。
今日はNさん、Nさん、Uさんの3名と潜ってきました。
今日はじっくりとウミウシ探しをしていきます。
まず見れたのはアカテンイロウミウシ、ラッキーです!
いろんなウミウシがいましたね~、ウミウシ撮るの楽しいな~
アンナウミウシも久しぶりに見ました!
その近くには、またもやアカテンイロウミウシを発見!
このウミウシゾウゲイロの触角に似ているけど名前なんだろう?
よく見ると3個体ウミウシが写ってるよ~
Nさんも動画でいろいろ見つけて撮影していますね!
この日4匹目になるアカテンイロウミウシ!出会いの瞬間を始めて見ました!
黄色のカラーがキレイだったテンテンウミウシ
こちらはオレンジのイガグリウミウシとウルトラマンホヤのコラボです。
3ダイブ目はバラバラになる前にみんなで集合写真!
ヨスジフエダイと一緒に泳ぎながら撮影しているNさん
最後はマダラトビエイが3枚見れました。Nさんが撮った動画です。
Nさんはよくマダラトビエイよく見ていますよね~
GWもう少し続きますよ~!(^o^)
*******************
曇りのち晴れ
気温 23度・水温 23度・風向き 北東
万座―オーバーヘッドロック・ミニドリーム・ナカユクイ
透明度―10~18m
スタッフ―ふじやん
*******************
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!