- 沖縄の海の生き物の様子をはじめ、ダイビングを楽しまれたお客様の雰囲気などを載せています。 その他、SNSでも「Facebook」にて海日記、「LINE」にてツアー・キャンペーンの最新情報を配信していますのでご利用ください。
オーシャンビーチのキャンペーンとサービスをわかりやすく表にまとめました。
お友達を誘ってぜひ遊びにきてください!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日も気温が低いのですが、陽射しが出てくれてよかったです。
2グループに分けて潜ってきました。
水中に潜ってみんなで記念撮影です。
お魚いっぱい見てきましたよ!
2組目には青空も出ていい感じです。
クマノミ発見って言ってました。
砂地まで移動してカマスの群れも見てきましたよ。
みなさんお疲れさまでした!(^^)/
天気 曇り
気温 18度・水温 20.7度・風向き 北
崎本部-ゴリラチョップ×2
透明度-10~12m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日からまた北風が強くなってきました~!
今日は初めてのファンダイビングで遊びに来たIさんと潜ってきました。
沖縄の海は今21℃を切り、一番寒いシーズンです。
入った瞬間「冷たい~」と叫びたくなるかも~
水温にも慣れて、クマノミの所まで潜って行きました。
なかなか落ち着いてるよね~
浮力も頑張ってとってましたよ~
途中で見た、赤い目のアカメハゼはかわいいんですよね
ウミウシエリアではIさんがピカチュウウミウシを見つけてくれました。
じっくりと見てたよね~
スキルもライセンスを取ったばかりとは思えないほど、落ち着いていて楽しく潜っていました。
また、春先にウミウシを見に行きましょう!(^^)/
天気 曇り
気温 19度・水温 20.6度・風向き 北北東
崎本部-ゴリラチョップ×2
透明度-10~12m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
ポカポカ陽気で青空広がったいい日になりました。
遊びに来てくれたIさん夫妻と初めてのダイビング行ってきます!
緊張気味でしたが、海になれてゆっくりと水中へ
ハマクマノミとじっくり遊べるほど余裕も出てきましたよ!
無重力感覚でフワフワと泳いでみました。
楽しいでしょう~
なかよしの2人で記念のポーズも撮りました!
ダイビングって楽しいですよね!(^^)/
天気 晴れ
気温 23度・水温 20.9度・風向き 東
恩納-ムーンビーチ沖
透明度-20m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
いい天気になりました~!
今日遊びに来てくれたご夫妻です。
全く初めてのダイビングですが、まずはスノーケルで慣れていきましょう。
海に慣れてきたら、お魚とじっくり楽しんでます。
次は体験ダイビングへ
やっぱり緊張したけど、ゆっくり水中へ移動して潜れましたよ!
大きなサンゴにはカラフルなお魚が住んでるよ!
コブシメというイカが泳いでいたのでサンゴの中をよく見ると、産卵していました。白くて丸いのコブシメの卵です。
ダイビング楽しめてよかった~!(^^)/
天気 晴れ
気温 22度・水温 20.8度・風向き 東
恩納-ムーンビーチ沖
透明度-20m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は北風が寒さを感じる日になりました・・・
朝から遊びに来てくれたのはWさんとSさんのお2人です!
初めてのファンダイビング、もう少し暖かい気候で潜ってほしかったですね~
初ファンですが、落ち着いて潜ってますよ~
リーフの上にあったお花はウミウシの卵です。
こんな所でも産卵しているんですね~
ここにはクマノミ3種類いるのでじっくり見てもらえました!
イエローのハコフグはミナミハコフグです。
少し大きいサイズでしたが可愛さ伝わりましたか?
まつぃろな砂地を泳ぐとダイビングしてるって感じますよね!
これからもダイビング楽しんでいきましょうね!(^^)/
午後
午後から遊びに来てくれたFさん夫妻と体験ダイビングをしてきました。
初めて潜ると、緊張するよね~
落ち着いて潜りながら、クマノミの根まで行けました!
真っ白な砂地も頑張って泳いでもらえました!
遠くにはカマスの群れも見れましたね!
ダイビング楽しかったですね!(^^)/
天気 曇り
気温 22度・水温 21.5度・風向き 東
水納島・瀬底島-ポパイ・ポートサイド・ラビリンス
透明度-18~20m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日から北風になる予報ですが、朝はまだ波が少ない海況で潜れましたね!
昨年遊びに来てくれたOさんと25年ぶりに潜るIさんの2名で潜ってきました。
25年ぶりのダイビングはほとんど忘れていましたね~
落ち着いて呼吸を整えて、ゆっくりと潜降していきました。
それでも10ⅿまで潜り、アカヒメジなどのお魚が見れました。
2ダイブ目はOさんとマンツーダイブになり、ニモに会ってきました。
中性浮力を練習しながら水中移動をしてカマスの群れもたくさん見れましたね。
年に1度は潜って、ダイビング忘れないようにしましょうね!(^^)/
天気 晴れ
気温 23度・水温 21度・風向き 北北東
北谷-NO.1・トウアカ
透明度-15~18m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日も快晴のダイビングになったNさん夫妻です。
奥さんは今日で200本の記念ダイブになりました。おめでと~!
まずはリーフからゆっくりと深場へ進んで行きました。
深場ではスミレナガハナダイを追っかけて
小さなゾウゲイロウミウシも棚沿いにいました。
昨日もじっくり見ましたが小さなネムリブカをまたじっくりと撮影です。
ドリームホールでは久しぶりのスネークホール
砂を巻き上げると透明度0になるのでイセエビだけ見てきました。
洞窟を出ると、たくさんのチンアナゴとニシキアナゴが見れます。
隠れる前に撮影しないとね!
ラストの3本目が200本記念になりました~
まつぃろの砂地でいい感じで撮れたね。
オニダルマオコゼに場所を奪われ、隠れていたピンクのハダカハオコゼです。
ヨスジフエダイも個体は少ないけどキレイでしたね~
食いつくようにじっと見れるトウアカクマノミ
ロープに引っかかっているように休憩しているウミガメと一緒に
ラストは教えてもらったカエルアンコウ
黒のようなこげ茶のような色でしたが、目はちゃんと見えました。
2日間ありがとうございました。
年に1度は沖縄本島も潜りましょうね!(^^)/
天気 晴れ
気温 22度・水温 20.7度・風向き 東
万座-ミニドリーム・ドリームホール・クロスライン
透明度-18~20m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日は雲一つない青空になりました。
水温は冷たいけど、2月ではとってもダイビング日和ですね~
Yさんの紹介で遊びに来てくれました、Nさん夫妻です。
まずはいつものダイアナウミウシがいるかチェックです。
人気の小さなサメの所にお邪魔しました。
ゆっくりとグルグル回ってくれるのでとってもうれしいですね!
棚沿いを泳ぎながら
最後にホシゾラワラエビを見てきました。
2本目のドリームホールで記念撮影
この前はいなかったシンデレラウミウシが1匹復活していました。
写真撮影が難しい場所にいるピグミーですが、姿を出してくれました。
リーフの上に上がるとアオウミガメ、Jさんはなかなか気づかなかったですね~
ウミウシを見るとつい撮影してしまう。
だんだん増えてきたかな~
昔ピグミーがいたヤギを探してみると、とっても小さなピグミーが2匹いましたよ!
オーバーヘッドロックをくぐり今日は終了です。
お疲れさまです。
今日はゆっくりと休んでくださいね!(^^)/
天気 晴れ
気温 22度・水温 20.8度・風向き 東
万座-ミニドリーム・ドリームホール・オーバーヘッドロック
透明度-18m
スタッフ-ふじやん
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトです。1つにま止めているので便利ですよ!
≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。
≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、わかりやすく解説しています。
≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。
≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。
≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!
5年ぶりの石垣島ツアーになります。
まだ、暖ったかい10月の石垣島でマンタを見に行きましょう!
ダイビングはまったりと潜り、マクロもワイドも陸も楽しんでいきましょう~!
【日時】10/20(金)発~10/22(日)2泊3日
*10/19那覇市モノレール近くに前泊必要
【参加費】120,000円予定
(羽田直行便で行く場合は5万円プラス)
【内訳】2泊3日、5ダイブ(1日2~3ダイブ)、エアー代(那覇-石垣間)、石垣島の宿泊代、朝食事付き
【別途】地元ー那覇間のエアー代、前泊の宿泊代など
【参加条件】アドバンス以上で30本以上の経験者なら可能!
【開催人数】4名様以上で開催
【石垣島ショップ】クマさんのダイビングショップ
【スケジュール】
(那覇経由の場合)
10/19(木)沖縄の那覇市モノレール近くに前泊必要
10/20(金)那覇空港集合(6:20)
飛行機 那覇(7:15)-石垣島(8:15)
到着後2ダイビング
10/21(土)
3ダイビング
10/22(日)
飛行機 石垣島(11:25)-那覇(12:25)
*帰りの飛行機は13:30以降の出発をお取りください。
(羽田から直行の場合)
飛行機 那覇(6:45)-石垣島(9:50)
到着後2ダイビング
10/21(土)
3ダイビング
10/22(日)
飛行機 石垣島(10:40)-羽田(13:30)
【申込み締切】7/中旬頃
飛行機・宿の予約が取れないと行けないので、早めのご連絡を待っていますね!
【キャンセル料金】
2か月より前:参加費の5%
2か月~1週間前:参加費の20%
1週間~前日前:参加費の50%
当日:参加費の100%
の負担になりますのでご了承ください。