- 沖縄の海の生き物の様子をはじめ、ダイビングを楽しまれたお客様の雰囲気などを載せています。 その他、SNSでも「Facebook」にて海日記、「LINE」にてツアー・キャンペーンの最新情報を配信していますのでご利用ください。
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日はNさんとKさんで潜ってきました!
南風で行くポイントは数年ぶりのポイントにも行ってきました。
ウチャカシの岩をバックに撮影
久しぶりに潜って、思い出しながら階段状の岩まで来れましたよ!
なんとなく、遺跡に見えたりしませんか?
リーフに群れるキホシスズメダイの群れがかわいいです。
Kさんも開放的に泳いでますよ~
ふと目に留まったサキシマミノウミウシ
ハナビラクマノミのチビもかわいいよ!
岩陰にいた ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日から来てくれました常連のNさんです。
梅雨明け初夏のダイビングで3ミリスーツでいくそうです。
ゆったりとアカメハゼ見てきました。
ここには、あちこちといましたよ~
Nさんは違うものを探してウロウロ
やっぱりフグがいいんですね~
体験で遊びに来てくれたOさんとKさんです。
2人とも頑張って泳いで、青の洞窟まで行ってきました!
チョウチョウウオがいっぱい近寄ってきてくれて楽しいですね!
ダイビングが好 ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日で5日目のTさんと体験で遊びに来たSさんとTさんです。
ちょっと曇ってるかな~?
海の中はお魚でいっぱいのポイント、写真もいっぱい撮り放題です。
見渡す限りのキンギョハナダイでした!
アカククリのペアもゆったり中!
穴にはオトヒメエビの中にクメジマオトヒメエビもいました。
ゆったりと泳いで楽しみました~!
体験ダイビングの1本目はちょっと緊張したかな?
2本目ではお魚もたくさん見れて場所へ
帰りに ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日も快晴のダイビング日和です!
4日目のTさんと1か月ぶりのYさんで潜ってきました!
まずは砂地へ潜り、トウアカクマノミは産卵いっぱいでした~
ヨスジフエダイの子供も増えてきましたよ~
ドリームホールへ潜るとアカマツカサがキレイですよ。
リーフに上がると、休憩中のウミガメと出会いました!
ミニドリームのクレバスを上からのぞくとこんな感じ!
陽射しも入って気持ちいいですね~
サンゴにいるカサイダルマハゼ、もう少し ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日遊びにきてくれたSさん夫妻です。
暑いほどのいい天気でよかったですね~
ゆっくりと海へ潜りお魚と遊べてよかったですね!
慣れると海は楽しいですよね?
余裕も出てきていい感じです!
その他の2組も楽しんでもらえました!
青の洞窟でいいポーズできました。
これからもダイビング楽しんでくださいね~
今日のログ付け天気 晴れ
気温 31度・水温 28度・風向き 南東
恩納-青の洞窟×3 ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日も万座でTさんと地形を楽しんできました!
陽射しが差し込んで気持ちいいシーズンになりました!
流れながらもウミガメと泳いで
ドリームホールでも記念撮影
大きくなってきたヤマブキスズメダイですが、かわいいですよ!
今日は擬態していてなかなか見つけられなかったけど、1匹発見できました!
深場の天然フレームでも撮影、窒素が溜まってきました~
ラストは砂地で生物探し、
教えてもらいながら、ニシキフウライウオのペア ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ梅雨明けして、曇が立体的になってきました~
遊びに来てくれたのは、みんなTさんです。
水中に潜ってみても、あったかくなってきました!
イエローが映えてきれいですよね~
サンゴの下に隠れているヒトヅラハリセンボウをパシッ!
今、このポイントが熱く赤いハダカハオコゼ
黒いカエルアンコウもいますが、ちょっと深くて遠かったですね~
ラストはハナヒゲウツボ探しでウロウロ
見つかってよかった~
サンゴの中に住んで ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日は慰霊の日、沖縄では休日ですよ~
午後から遊びに来てくれたMさん御一行様です!
体験ダイビング楽しみましょう~
2グループで楽しんできました。
小さい子供たちは鼻が小さくて耳抜きがやりにくいよね~?
携帯で動画をとったり
水中でも余裕出てきましたよね
楽しめてよかったです!☺
また潜りましょうね~
今日のログ付け天気 晴れのち曇り
気温 32度・水温 26度・風向き 南西
ケ ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ1年以上ぶりにきた辺戸岬です。
最北端まで遠いですが、朝8時30分出港のため、朝5時40分にお店を出発!
100キロドライブして、2時間弱で港に到着です。
一仕事終えました~
南西の風は辺戸岬のポイントがパシャパシャしやすいため、1本目は北側のキャニオンへ
エントリーして目についたのは、ブルーのホヤでした。
大きなアーチをくぐり
サンゴの上のドリー村を見てきました。
ドロップオフから、広場に移動してカスミチョウチ ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日から1週間じっくりと楽しみにきたTさんと潜ってきました!
ちょっと耳抜きがうまくできない~と言うので、リーフを泳いでいきます。
まだ見れたアカテンイロウミウシ、意外と浅場にいますよね~
Tさんがあれっと言った先に見えたのは泳いでいるトラフザメ
少しして止まってくれたのでじっくりと観察できました、体長2mほどで大きかったです。
棚沿いに泳いでいるとオトヒメウミウシもいました。
次に、オヤビッチャの産卵エリアは今日もサバイバルな状態でし ...続きを読む»
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ今日朝から遊びに来てくれたYさん夫妻です。
初ダイビング楽しみに行きましょう~
ゆっくりと移動して無事いけましたよ~
ハートのマークはちょっと見えにくかったけど、いいよね~?
最後は楽しく泳げて楽しそうでしたね~
次に遊びに来てくれたSさん夫妻は久しぶりのファンダイビングです。
まずは、慎重に海へ潜っていきましょう。
泳ぎも覚えている感じなのでスイスイと泳いでくれました。
お魚ともいっぱい泳げて楽しかったですね! ...続きを読む»
ブログ更新が遅れてます~
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ徐々にいいお天気になって青空も見れました~
昨日からのUさんといつも来てくれるHさん夫妻と楽しんできました!
まずは比較的浅場にいるハゼを自由に撮影しています~
ヒレナガネジリンボウがふわふわしていました~
ヤシャハゼは20m付近に何個体もいました。
撮影するものがいっぱいですね~
ちびのドリーも数は減っていますが、見れてうれしいですね!
流れがあるとキレイに群れるヨスジフエダイです。 ...続きを読む»