- 今日も1日雨でしたが海はキレイ!/沖縄の水納島ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日も小ぶりの雨が一日中降っていました。
沖縄の梅雨はこんなに毎日降らないんだけどな~
今日はMさんとHさんの2人と潜ってきました。
今日のログ付け*******************
晴れ時々曇り・雨
気温 21度・水温 22度・風向き 南東北西北東南西
ケラマ・恩納・万座・砂辺・東海岸・崎本部・水納島・瀬底島・伊江島・読谷村―ムーンビーチ沖・青の洞窟・山田ポイント・馬の背・ホーシュー・オーバーヘッドロック・ナカユクイ・ ...続きを読む»
- 気温19度?午後から2ダイブ/沖縄の読谷村ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?5月なのに最高気温19度?
平均気温でも24度はある5月なので寒さを感じました、さらに雨なのでなおさらです。今日到着のMさんとHさん、3日目のTさんで潜ってきました!
まずはじっくりとマクロ探し、じっと壁をにらめっこしてゾウゲイロウミウシ見つけました。
じっとしているアラレフグにもゆっくり近づいて撮影
浅瀬のリーフにいるハマクマノミはうねりで揺れていました。
最後にリーフエンドに数匹のカマスがいると思ったらどんどん寄ってきました。 ...続きを読む»
- 海況の悪化で1ダイブ/沖縄の万座ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日は海況が悪くなるのが早く、2ボート目を出港しましたが、海の状態を見て引き返し1ダイブで終了になりました・・・
Tさんとマンツーマンで大物からマクロまで楽しんだ1ダイブでした!
かわいいカスミと一緒に
じっくりと寄ってきてくれたロウニンアジです。
がんばって撮ってますよ!
少しだけロウニンアジとイソマグロの群れを撮影しました!
ウメイロモドキのイエロー&ブルーがとってもキレイなんですよね!
今日も棚沿いをじっくりと見てい ...続きを読む»
- 8名でにぎやかでした!/沖縄のケラマファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日は8名のゲストが遊びに来てくれました!
本当にありがとうございます~
1人では無理なので、2チームに分けて楽しんできました!
まずは、Oさん、Sさん、Kさん、Tさんの4名です!
湾内の穏やかなポイントでしたが、海の中もキレイでよかったです!
ウミガメがゆったりと泳いでいたのでみんなと一緒に撮りました!
リーフの上のサンゴもキレイで、幼魚もたくさん泳いでかわいいですね!
キンメとスカシの根では、ライトを当てると群 ...続きを読む»
- じっくりウミガメもいたね!/沖縄の万座ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日は雨予報ですが、ほとんど雨が降らずに楽しめました。
遊びに来てくれたのはOさん、Sさん、Kさんの3名です。
まずはじっくりドロップオフを楽しみましょう。
大物のロウニンアジ、マグロの群れも見ながら、じっくりと見れたのは3匹のアオウミガメでした。
隣にも休憩中で動かないアオウミガメがいました。
棚沿いではウミウシ探しも楽しめました。
カラフルなオトヒメウミウシも見れましたね!
2本目はドリームホールへ
ホール ...続きを読む»
- 今日はじっくりマクロダイブ/沖縄の万座ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日も曇り空、ダイビング終了してからの雨で助かりました!
今日もUさん、Nさん、Oさんの3名でじっくりと楽しんできましたよ~
まずはミニドリームのホールへ潜降しましょう!
ホールの下にはネブリブカがウロウロ!久しぶりに会いました。
この後はマクロ探しへ!久しぶりのシロタエイロウミウシです。
背中の♡がもう少しキレイに撮れたらな~
あとはじっくりと撮ってもらいましょう!
大きくて見つけやすいコンペイトウウミウシは3個体も隠れ ...続きを読む»
- 今日から梅雨入り、小雨でよかった!/沖縄の読谷ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日から梅雨入りになりました!
今年のGWは寒い日もあるほどですが、とうとう梅雨入りになってしまいました。
今日はNさん、Uさん、ご紹介のNさん、Oさんの4名で楽しんできましたよ!
穏やかな海で、ゆっくりと潜ってきました。
何かいないかな~、ヒトズラハリセンボンが隠れていたね!
4個体いたムラサキウミコチョウ
Oさんもじっくり撮影楽しんでいますか?
ここではゾウゲイロウミウシがたくさんいましたね~
みんなでマク ...続きを読む»
- GWで暖かく、ウミウシ探し!/沖縄の万座ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?久しぶりに太陽が見れました!
ぽかぽかの陽気になって気持ちよかったです。
今日はNさん、Nさん、Uさんの3名と潜ってきました。
今日はじっくりとウミウシ探しをしていきます。
まず見れたのはアカテンイロウミウシ、ラッキーです!
いろんなウミウシがいましたね~、ウミウシ撮るの楽しいな~
アンナウミウシも久しぶりに見ました!
その近くには、またもやアカテンイロウミウシを発見!
このウミウシゾウゲイロの触角に似ているけ ...続きを読む»
- 癒やしの砂地とブルーの海へ!/沖縄の水納島ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日はGWで一番寒い日で気温は19℃、内地よりも寒いです。
でも、風が強くないので水納島まで行ってきました!
Nさん&Nさんと今日から参加のUさん、初参加のIさんの4名です。
海に潜ると温かさを感じます。
ゆっくりと深場へ、途中チンアナゴを見て23mへ
以前は灯台下にいたオオモンカエルウオが泳いでここに住んでいました。
ここの方がエサがいっぱいあるのかな?
そのすぐ下には、モザイクウミウシがゆっくり移動中です。 ...
- 今日は近場でじっくり3ダイブ/沖縄のイナンビシファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日から久しぶりのNさんも増えて、N&Nで潜ってきました!
ここはたくさんのクマノミに出会えるポイントです。
じっくりと撮影するにはサイコーですね!
こちらを見るチラ見するニモがかわいいです。
セジロクマノミの産卵、あまり見れないので貴重ですね!
ここではよく見るシライトウミウシ
淡くてきれいな海の花が咲いていました!
この前見たときは飛んでくれませんでしたが今日は飛んでくれました!
ちょっとかわいいミゾレウミ ...続きを読む»
- ケラマで潜れたね!/沖縄のケラマファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?波はありましたがNさんとケラマへ潜ってきました!
まずはイセエビの穴へ行ってみました。
サンゴをじっくり見ながら生き物いないかな~?
いろいろと隠れているのでおもしろいですね~
上に何かいたのかな~?
キンメモドキとスカシテンジクダイ、昔見たときと同じように群れていてよかったです。
Nさんもじっくりと撮影していました!
かわいいギンポ、顔を出してキョロキョロしている仕草がいいですね!
のんびりとしたダイブができ ...続きを読む»
- 暖かい海になってきました!/沖縄の万座ファンダイビング
-
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?今日の朝は青空の広がるいいお天気が何とかもちました!
遊びに来てくれたのは超常連のNさんとNさん夫妻ですよ~
まずはゆっくりと海の中へ、Nさん夫妻も随分できるダイバーになってきました。脱初心者ダイバーへの道を進んでいます!
海の中ではマクロ探し、アカテンイロウミウシ最近よく見ますね~
万座でも発見できるようになってきたムラサキウミコチョウ!
ひらひらとは飛んでくれませんでした~
リーフのキレイなサンゴの上で記念写真を撮ってみました! ...続きを読む»