久しぶりのダイビングは快晴!/沖縄のケラマファンダイビング|沖縄本島ダイビング、北谷、ダイビング、ファンダイビング、初心者、少人数

海日記「オーシャンビーチちゃたんのブログ」

沖縄の海の生き物の様子をはじめ、ダイビングを楽しまれたお客様の雰囲気などを載せています。 その他、SNSでも「Facebook」にて海日記、「LINE」にてツアー・キャンペーンの最新情報を配信していますのでご利用ください。
久しぶりのダイビングは快晴!/沖縄のケラマファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

台風で延期になっていたTさんとMさんとTさんの3名です。

今日は快晴でケラマへ行けてよかったです!

1本目からウミガメと出会えてラッキー!

一緒に泳いでくれたウミガメに感謝です。

地形の光スポットへ出発!

浅瀬のハマクマノミもとってもかわいく泳いでいたよ!

ラストは一面サンゴの根へ

たくさんの魚と一緒に泳いできました。

この根にネムリブカがウロウロして何度も出会いましたよ~

今日も1日お疲れ様でした! ...続きを読む»

初の万座に緊張ぎみ?/沖縄の万座ファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

今日初めての万座のKさんと常連のNさんです。いい笑顔してます!

まずは落ち着いて海に潜っていこう!

ヨスジフエダイの小さな群れもいい感じでしょう~?

そして、ウミガメも発見!

ゆっくりと落ち着いて呼吸もしていきましょう!

かわいいヤドカリも見つけました。

初のドリームホール、ピカチュウに見えましたか?

よくいるブダイですが、いいツヤの青色していますよね?

今日も1日お疲れ様でした!

 今日のログ付け

...続きを読む»

たまには違うフィンはどう?/沖縄のケラマファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

Nさんの2日目はケラマへ出発です!

テーブルサンゴに小さなデバスズメダイがいっぱいです。

イソバナやサンゴもきれいな海の中です。

フィンを変えて潜ってみたけど、どんな感じですか?

今日も陽射しがあって光のカーテンがまぶしいほどです。

電動スクーターを少し借りてやってみると、加速がすごかったです!

今日はトンネルや地形ダイブが多かったですね!

浅い地形ポイントでは魚は少ないですが、イシガキカエルウオには出会えますね! ...

GoPro12買ってきた!/沖縄の万座ファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

久しぶりに今日到着したNさん。

久しぶりといっても1か月ぶりなんですけどね~

GoPro12を買ってきました。

いつものオーバーヘッドの岩にウミウシ発見です!

シンデレラウミウシは夏でも見れる貴重なウミウシです。

淡い紫色がキレイですよね~

シャイなハナゴンべはなかなかこっちを見てくれません。キレイなのに損してるよね~

何かいないかウロウロしながら潜ってきました。

ハマクマノミも遠くに泳いでいきたいのかな~? ...続きを読む»

2日目もケラマへ!/沖縄のケラマファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

Iさんと2日目もケラマへ行って楽しんできました!

疲れが残らない程度に・・・

イソバナがあちこちで見れるクエフ島、流れもなくてよかったです!

珍しくペアで泳いでいたモンガラカワハギ、いつもは1匹なのに

デバスズメダイのチビちゃんが群がっているのってかわいいですね!

ドリーがこんなに群がっているってすごいね!

次にトンネルへ入ってイセエビもたくさん見れました。

10匹以上はいたよ~

今日も休憩しているウミガメの所に ...続きを読む»

いいシーズンのケラマ!/沖縄のケラマファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

5か月ぶりに遊びに来てくれたIさんと天気のいいケラマへ行ってきました。

サンゴがいっぱいあってゆったりとしたクエフ島です。

久しぶりに潜る海は気持ちいいですよね~

岩穴を見るとギンポ、顔がかわいいんだよね~

陽射しがキラキラ、光のカーテンがいい感じの海ですよ~

ふと見た岩にはモザイクウミウシ、同じ色の場所にて擬態しているみたいですね~

トンネルの中にキンメモドキがキラキラしてきれいだったね!

ウミガメいたけどちょっと遠いかな ...続きを読む»

久しぶりに残波、ギンガメアジも見た!/沖縄の読谷村ファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

久しぶりに残波、そしてギンガメアジを見にHさん夫妻と行ってきました!

海へ潜って楽しんでいきましょう!

定番のピグミーは1匹しか見つけられなかったけど、いてくれてよかった~!

小さな穴に隠れているアナモリチュウコシオリエビ、通称ロボコンがちゃんと顔を出していました。

残波はホールやアーチも多く、生き物探しをしながら通り抜けてました。

岩陰でいっぱい見れたのはミゾレウミウシ、エラがきれいですよ!

淡いパープルのシンデレラウミウシも見れてラ ...続きを読む»

ケラマでアドバンスもやったよ!/沖縄のケラマファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

今日はHさん親子とAさんでケラマへ行ってきました!

昨日の続きでアドバンスもやりましょう!

まずは光のシャワーを見に行ってきました!

アーチを抜けると、光あるかな~?

まぶしいほどではないけれど、光のカーテンができていました!

かわいい柄のウミウシも、こんなとこにいるなんて!

小さなアイドルのイシガキカエルウオ、真顔でした!

ラストはカメを探してうろうろ~、小さなウミガメが来てくれました!

休憩中のカメと一緒にお ...続きを読む»

ファンダイビングと体験も!/沖縄の恩納ファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

5年ぶりに遊びに来てくれたHさん親子、3日目のAさんと常連のWさんで潜ってきました!

深場では久しぶりに顔を出したジョーフィッシュ、すぐに引っ込まないで

キレイなオレンジのハマクマノミでしたね~

ゆっくりと潜って落ち着いてきたかな?

久しぶりの山田ポイント、デバスズメダイの様子も変わってきましたね!

ラストは青の洞窟へ浮上、いい笑顔でしたね!

朝一で遊びに来てくれたIさんファミリーと体験ダイビングで青の洞窟へ

みんなで潜れて ...続きを読む»

今日はゆったり水中写真!/沖縄の万座ファンダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

今日はゆったりと水中写真撮りましょう!

今日もAさんと

最近増えてきましたね、クサイロモウミウシ

トウアカクマノミはいつも元気ですよね!

隠れているハダカハオコゼ、ちょっと擬態しているみたいですね!

1匹だけ、このサンゴに隠れています!どこから来たの?

夏でもよく見れるミゾレウミウシですが、なんでこのウミウシだけはいっぱいいるんでしょうね~

リーフの上にはオキナワスズメダイがいっぱいで賑やかです!

 今日のログ付け ...続きを読む»
10年ぶり、お帰りなさい!

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

久しぶりに遊びに来てくれたAさん

今では奄美大島でインストラクターをしているようです!

まずは、ドリームホールへ潜ってきました。

夏に見れるウミウシの代表のミゾレウミウシ発見!

ミゾレのようなエラがきれいですよね!

ハマクマノミと一緒に撮影もしてみました!

オーバーヘッドロックではロウニンアジも見てきました!

マクロも撮ってきました!

ぷりぷりとしたイソギンチャクエビです。

ハタタテハゼもこんなにいっ ...続きを読む»

体験研修のお手伝い!/沖縄のケラマダイビング

こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。

 今日のログ内容・お知らせ

9/6と7の2日間、ショップさんの体験研修のお手伝いをしてきました。

企業研修でダイビングを取り入れ、新しい事への取り組み、バディとの信頼関係から「何かを掴み、仕事に生かす」というやり甲斐のある研修のお手伝いでした。

教える立場でありながらも、研修の方の感想や他のスタッフの言動から勉強になることをたくさんもらえた充実した2日間でした。

 今日のログ付け

天気 晴れ時々曇り
気温 31度・水温 26度・風向き 北西
ケラマ-ドラゴンレディ ...続きを読む»