癒やしの砂地とブルーの海へ!/沖縄の水納島ファンダイビング
こんにちは「オーシャンビーチちゃたん」です。
今日の沖縄の海は?
今日はGWで一番寒い日で気温は19℃、内地よりも寒いです。
でも、風が強くないので水納島まで行ってきました!
Nさん&Nさんと今日から参加のUさん、初参加のIさんの4名です。

海に潜ると温かさを感じます。
ゆっくりと深場へ、途中チンアナゴを見て23mへ
以前は灯台下にいたオオモンカエルウオが泳いでここに住んでいました。
ここの方がエサがいっぱいあるのかな?

そのすぐ下には、モザイクウミウシがゆっくり移動中です。

ここの根にはキンギョハナダイの群れと砂地がキレイでした。Iさんも動画撮ってましたよ!
2本目はヨスジフエダイがキレイなポイントへ
みんな撮影タイムです。残圧を気にしなければ、いつまでも見たいポイントです。

安全停止はこいのぼりと一緒に!こいのぼりもがんばって泳いでいました!

ラストはラビリンス!
ジョーフィッシュ狙いでゆっくりと砂地を探すと、目が合いました!
すぐには引っ込まないで、みんなが見られて良かったです。

ラビリンスの穴では、Nさんが見つけたかわいいミナミハコフグの幼魚!
とってもミニミニ、すばしっこかったですね~!

その後、ラビリンスを通ってきました!

誰もいない貸し切りです。アカマツカサの赤と海のブルーがきれいですよね~!
寒さに負けず、今日も楽しみました!(^o^)
GWはもう少し続きますよ~
今日のログ付け
*******************
曇り
気温 19度・水温 23度・風向き 北北東
水納島・瀬底島―ケーブル・ポパイ・ラビリンス
透明度―18~25m
スタッフ―ふじやん
*******************
関連リンク
SNSに「フォロー」「友だち追加」してもらえるとうれしいです!(^^)/

≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのLit.Link
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめて掲載しているサイト。1つにまとまっているので便利ですよ!

≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。

≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1回のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。
「友だち追加」してくださいね。

≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信を発信しています。ぜひ「フォロー」お願いします。

≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物を投稿しています。
ぜひ「フォロー」お願いします。

≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」お願いします。

≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで!」を開設。16年のインストラクター経験でわかるダイビング知識を中立な立場で、誰よりもわかりやすく解説していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!