行ってきました与那国島ツアー!
こんにちは、オーシャンビーチちゃたんです。
今日のログ内容・お知らせ

2年ぶりにツアーを開催しました!
行ってきたのは2年前に行けなかった与那国島へのリベンジツアーです!(^^)/
心配なこともたくさんありましたが、ゲストのみなさんのやさしさと笑いに救われ、中身の濃い、とっても印象深いツアーになりました。
【1日目】
与那国島へ行けるかどうかの運航で出発しましたが、何とか着陸できました。しかし、台風並みの風と荒れる海を見てダイビングを断念しすることになり、観光とちょっと落ち込んでいました。
でも、ショップの真謝君が観光案内に1日付き合ってくれて、メイガイドをしてくれたおかげでみんな大喜びでした。
真謝君、ありがとう~!
日本で一番最西端にいるよ~

Dr.コト―では、いい演技も見れて楽しめました!

インスタ映えする名所、実は○○〇でした・・・

ハンパない高波でみんなも納得しました。

泡盛の試飲もお酒好きにはサイコーですね!

久しぶりにゲストとの夕食、みなさん気さくでサイコーに楽しい時間でした。

1日目の動画は長いですが与那国島の観光楽しかったですね~
良ければ見てください!(^^♪
【2日目】
潜れるかどうかは朝判断です。
ドキドキしながらの朝食でしたが、結果は出港~!一番ホッとした瞬間でした。
みんな、気持ちを整理してダイビング楽しみますよ~!

まずはリフレッシュダイブ、本番は次です・・・

一番の海底遺跡は波が高くて断念、気持ちを変えて楽しもう
早くも200本記念のNさんでした。おめでとうございます!

ラストはハンマーヘッドも狙ってみました。
ほとんど魚もない真っ青な海をひたすら泳ぐスタイル
やっと慣れてきたけど、もうラストダイブです。

うっすらと見えたハンマーヘッドダイブでしたね!
2日目の動画はさらに長いですが与那国島のダイビングの様子です。
良ければ見てください!(^^♪
【帰り】
与那国島ともおさらばです。

今回のツアーは本当にダイビングツアーとしてどうなの?というツアーになりましたが、心優しいみなさんが笑いに変えてくれたおかげで、楽しいツアーとして無事終えることができました。
もう一度、みんなで海底遺跡を見に行くことを心に決めました。(^^)/
今日のログ付け
*******************
曇り、たまに晴れ
気温 23~24度・水温 24度・風向き 北西
1日目-与那国島観光
2日目-ヌルガンドロップオフ・Wアーチ・ヌルガン沖
透明度―18~25m
スタッフ―ふじやん
*******************
関連リンク
「フォロー」「友だち追加」してね~(^^)/

≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学とオーシャンビーチちゃたんのまとめサイト
沖縄ダイビング大学・オーシャンビーチちゃたんをまとめているサイトで便利ですよ!

≫オーシャンビーチちゃたんのインスタグラム
沖縄の旬な海や生き物、ダイビングの学びやおススメ器材を紹介しています。

≫オーシャンビーチちゃたんの公式LINE
月に1度のスケジュール発信とチャットで相談&予約もできます。「友だち追加」してね!

≫モンツキくんの沖縄ダイビング大学
2021年4月から「ダイビングの始め方から楽しみ方まで」を解説。17年のイントラ経験からわかりやすく解説しています。

≫オーシャンビーチちゃたんのYouTube
ダイビング中に撮影した動画を掲載しています。
ぜひ「チャンネル登録」してね~!

≫モンツキくんのTwitter
「沖縄ダイビング大学ブログ」のキャラクターです。旬な沖縄の海や沖縄ダイビング大学の配信をたまに発信しています。

≫オーシャンビーチちゃたんのFacebook
沖縄の旬な海の様子や生き物をたまに投稿しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オーシャンビーチちゃたんではみなさんに楽しんでもらうために
・1名様から開催、案内しています!
・苦手スキルを無料でアドバイスレッスンします!
・スキルアップも即対応、行きたい目標めざしてます!
・スキルに合ったポイント選びとリクエストは沖縄本島&離島まで!
・毎月・いつでも割引サービスしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023年のツアー案内&月間スケジュールについて
◆≫年間スケジュール 海外、離島、遠征ツアー掲載
◆≫キャンペーン情報 月間、シーズンの掲載
オーシャンビーチで撮影した動画をこちらに載せています。
たまには沖縄の海を思い出して見てくださいね!